Basic Math

No.1:円の中を回る円

『わかさ生活』さんの動画について解説を行います。 大円の中を小円が回る状況で円上の1点が動く軌跡はアステロイドと呼ばれます。 最終回では、小円の半径が足して大円の半径になるような組み合わせであればアステロイドが同じ図形になることを証明します。 (文章では意味が伝わりにくいと思いますので「第1回」の動画をご参考ください。)

資料保存場所

(1)説明資料 → 

(2)問題解答 → 

※上記の■をクリックすると各種資料がダウンロードできます。

第1回:Geogebraで確かめる

第2回:平面幾何で証明

第3回:実際に軌跡を求める

第4回:アステロイドの研究